グレゴリー30Lリュックの大本命!ズール30の特徴や機能を解説

ズール30を背負う様子

この記事プロモーションが含まれています

グレゴリーのズール30の特徴や詳細を解説します。

このリュックは、通気性と背負い心地が抜群な登山用リュックです。メイン荷室のアクセスがしやすく、ポケットも特大サイズで色々と特徴があるモデルになります。

ズール30があれば汗をかきがちな夏場や、重い荷物を背負っての登山で大活躍するはずです。興味があるひとはぜひ参考にしてください。

こんな内容でお伝えします!
この記事でわかること
  • ズール30の特徴詳細を詳しく解説
  • ズール30で出来ることを紹介
  • ズール30に向いているひと
グレゴリー ズール30
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 通気性が抜群
  • グレゴリーらしい最高峰のフィット感
  • 荷重を腰で受け止めやすい
  • 背面長の調整ができる
デメリット
  • やや重い
  • レインカバーがない
通気性が抜群で背中が蒸れない!フィット感も抜群!
¥24,420 (2025/10/11 08:59時点 | Amazon調べ)

\フォローお願いします! /

この記事を書いたひと
  • 登山歴10年以上で週末はいつも山なひと
  • 富士山が好きで全ルート日帰りで踏破
  • 国内最難関の表妙義縦走ルートも経験済
  • 山グッズを大量に持っており知識が豊富
SNSでも活動中


目次

ズール30の特徴

グレゴリーズール30を背負って歩く様子
名称ズール30
サイズSM/MD
MD/LG
容量30L
重さ1.38kg (SM/MD)
1.42kg (MD/LG)
最大積載量18.1kg

ズール30は、グレゴリーの30L登山リュックです。

ズール30の特徴

  • 通気性が非常に良い
  • 背負い心地が抜群
  • ウェストベルトのポケットが特大サイズ
  • 荷室へのアクセスがしやすい

この記事に書いてあるものは、2023年に私が購入したズール30の新モデルになります。毎年少し機能やカラーが変わったりするので、モデル違いにはご注意ください。

女性用としては「ジェイド28」という名前のものが売られていますが、性能等は大きくは変わらないはずなので、同製品で迷っている場合でもこの記事を参考にしてください。

ここでは、そんなズール30の特徴を詳しく解説していきます。

この記事を書いたひと
やますぐ
30代/登山歴10年以上/ぐんま在住

地元ぐんまを中心に全国の山々を練り歩いています。

知名度よりも自分が登りたいと思った山を優先的に登っており、頂上でゆっくりするよりも弾丸的に行って帰るタイプです。

ひとが誰も来ないようなマイナーなところや、雪山や鎖場も好んで登っています。登山は夏よりも秋冬のほうが活動的。
ズール30を背負う様子

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアして頂きありがとうございます!
  • URLをコピーしました!
目次