涙が出るほど簡単!Insta360アプリでラクラク動画編集!

insta360アプリ

この記事プロモーションが含まれています

登山男

動画編集って難しそう・・・

登山女

360度カメラの編集なんてどうやるの??

今回は、これらのお悩みを解決します。

Insta360アプリを使えば、だれでも簡単に編集することができ、高いパソコンを買う必要もありません。ビューファインダーモードを使えば、スマホでも驚くほど簡単に編集ができます。

今回は、Insta360アプリの簡単な編集方法や、動画編集が抱える問題点についてもお伝えします。この記事を読めば、Insta360アプリがどれだけ簡単かわかるはずです。ぜひ参考にしてください。

こんな内容でお伝えします!
この記事でわかること
  • Insta360アプリの動画編集方法
  • ビューファンダーモードの凄さ
  • 自動編集モードを動画で解説

Insta360 アプリ
開発元:Shenzhen Arashi Vision Co., Ltd. 無料

\フォローお願いします! /

この記事を書いたひと
  • 登山歴10年以上で週末はいつも山なひと
  • 富士山が好きで全ルート日帰りで踏破
  • 国内最難関の表妙義縦走ルートも経験済
  • 山グッズを大量に持っており知識が豊富
SNSでも活動中


目次

動画編集の問題点

動画編集の画面
動画編集の画面

動画編集というのは、大きな問題が二つあります。

以下の要因が与える影響は大きく、これらが初心者の参入の壁になってしまっています。

動画編集の二つの問題点 

  • 作業が複雑
  • 要求されるパソコンのスペックが高い

動画編集は複雑

動画制作の画面
実際の動画制作の画面

動画編集には、技術が必要です。

当然、簡単ではないですし、一朝一夕で身につくようなものでもありません。はっきり言って、慣れていないひとにとっては苦行です。

しかし、Insta360アプリの直感的操作とユーザーフレンドリーなインターフェースは、この苦行を驚くほど簡単な作業に変えます。初心者でもプロのような動画を、短時間で作成することが可能です。

要求されるPCスペックが高い

もうひとつの問題点は、PCの要求スペックが高いということです。

昔から、動画編集というのは高スペックのパソコンが必要です。扱う画質にもよりますが、基本的に10万円以下のパソコンでは話になりません。

登山女

パソコンの性能って年々上がってるんじゃないの?

賢いかたは、そう思われたことでしょう。

しかし、映像の質も同時にあがっているため、常にいたちごっこの関係性です。

私はパソコン歴25年以上ありますが、この構図というのは昔からずっと変わっていません。動画編集には、いつの時代も高スペックが要求されます。

動画編集をパソコンでやろうとすると、経済的な負担が大きいです。

しかし、Insta360アプリを使えば、高価なパソコンを必要とせずに、スマホだけで簡単に編集が可能です。しかも、要求されるスマホのスペックもかなり低いです。

Insta360アプリで簡単に編集する方法

Insta360 X3
Insta360 X3

ここでは、Insta360アプリを使ったスマホでの編集方法を解説します。

簡単に編集する方法
  • 自動編集機能を使う
  • ビューファインダーモードを使う

自動編集機能を使う

この記事を書いたひと
やますぐ
30代/登山歴10年以上/ぐんま在住

地元ぐんまを中心に全国の山々を練り歩いています。

知名度よりも自分が登りたいと思った山を優先的に登っており、頂上でゆっくりするよりも弾丸的に行って帰るタイプです。

ひとが誰も来ないようなマイナーなところや、雪山や鎖場も好んで登っています。登山は夏よりも秋冬のほうが活動的。
insta360アプリ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアして頂きありがとうございます!
  • URLをコピーしました!
目次