駅から出発!富士山5合目までのバスのアクセス方法

この記事では、駅から富士山5合目までのアクセス方法を解説します。

富士山は登山シーズン中はマイカー規制があり、車では行けません。そのため、規制区間はバスかタクシーでの移動が必要です。

今回は、富士登山シーズンのバスでの行き方や時刻表などを、実際に毎年利用している私がわかりやすくまとめました。

こんな内容でお伝えします!
この記事でわかること
  • 駅から五合目までのアクセス方法を詳しく紹介
  • バスの時刻表や料金も解説

5合目まではツアーで直接行くこともできるので、そちらもご検討ください。

  • 全国各地から富士登山ツアーに参加可能
  • 登山ガイドに案内してもらうことができる
  • 登山の装備をレンタルすることも可能
  • バスの往復山小屋だけの予約もOK

富士登山に関する悩みはこれで解決!

目次

吉田ルート5合目までのアクセス方法

吉田ルート5合目までのバスでのアクセス方法です。

富士スバルライン5合目は、もっとも観光地として適した場所で、年間通して多くの観光客でもにぎわっています。

運賃

富士山駅・河口湖駅 ⇔ 富士スバルライン5合目

【往復】大人2,300円 小人1,150円

【片道】大人1,570円 小人790円

会社名富士急バス株式会社
問い合わせ先TEL 0555-72-6877
営業時間9:00~17:30

富士山駅、河口湖駅→富士スバルライン5合目(行き)

始発は富士山駅です。

多くの場合、富士山駅か河口湖駅から乗ると思います。人数が多くて乗れない場合は、バスが増台しますのでご安心を。

富士山駅、河口湖駅→富士スバルライン5合目
富士山駅発河口湖駅発富士スバルライン5合目着
6:206:307:25
7:307:308:25
8:208:309:25
9:209:3010:25
10:2010:3011:25
11:2011:3012:25
12:2012:3013:25
13:2013:3014:25
14:2014:3015:25
15:2015:3016:25
16:2016:3017:25
17:2017:3018:25
2022年7月16日~2022年8月31日

富士スバルライン5合目→河口湖駅、富士山駅(帰り) 

始発は、富士スバルライン5合目です。

コロナ禍前は、もう1~2本分バスの本数が多かったと記憶していますが、仕方ないですね。

富士スバルライン5合目→河口湖駅、富士山駅
富士スバルライン5合目発河口湖駅着富士山駅着
7:408:258:35
8:409:259:35
9:4010:2510:35
10:4011:2511:35
11:4012:2512:35
12:4013:2513:35
13:4014:2514:35
14:4015:2515:35
15:4016:2516:35
16:4017:2517:35
17:4018:2518:35
18:4019:2519:35
2022年7月16日~2022年8月31日

富士宮5合目&プリンスルートまでのアクセス方法

富士宮口までのアクセス方法です。

こちらは、サンシャインツアーのシャトルバスがお得です。

富士スバルラインの方に比べると、バスの本数はだいぶ少ないですが、必要十分ですね。始発と最終は、どちらも似たような時間にあります。

運賃

富士宮駅 ⇔ 富士宮口5合目

片道】2,060円

往復】3,400円 (夏季限定、車内での購入は不可)

問い合わせ先富士急静岡バス株式会社 TEL:0545-71-2495

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアありがとうございます!
  • URLをコピーしました!
目次