Insta360 GO 3のレビューと録画時間。SDカードは不要

Insta360 GO 3

この記事プロモーションが含まれています

Insta360 GO 3についての特徴や魅力について、詳しく紹介します。

GO 3は日常からアウトドアまで、いろんなシーンで活躍するアクションカメラです。登山はもちろん、オンライン会議やドライブ動画を撮ることもできます。

GO 3があれば、登山でも日常使いでも大活躍するはずです。たくさんおもしろい特徴を持ったカメラなので、ぜひ参考にしてください。

こんな内容でお伝えします!
この記事でわかること
  • Insta360 GO 3の特徴を詳しく解説
  • Insta360 GO 3で出来ることをご紹介
  • Insta360 GO 3を実際に使った感想
Insta360 GO 3
メリット
  • 日常からアウトドアまで幅広く使える
  • 高度な手振れ補正
  • スクリーン操作がしやすく見やすい
  • 磁石で色々な所にくっつけられる
  • 付属品が多く、出費が少なくて済む
デメリット
  • バッテリー交換はできない
  • メモリ容量を増やせない

\ 公式ストアで買うとアクセサリー無料プレゼント中!/

日常からアウトドアまで幅広く使いやすい丁度良いアクションカメラ!

この記事はInsta360様から提供を受けておりますが、製品の評価は公平かつ客観的に行い、読者に役立つ情報を提供することをお約束いたします。

\フォローお願いします! /

この記事を書いたひと
  • 登山歴10年以上で週末はいつも山なひと
  • 富士山が好きで全ルート日帰りで踏破
  • 国内最難関の表妙義縦走ルートも経験済
  • 山グッズを大量に持っており知識が豊富
SNSでも活動中


目次

Insta GO 3のスペック紹介

この記事を書いたひと
やますぐ
30代/登山歴10年以上/ぐんま在住

地元ぐんまを中心に全国の山々を練り歩いています。

知名度よりも自分が登りたいと思った山を優先的に登っており、頂上でゆっくりするよりも弾丸的に行って帰るタイプです。

ひとが誰も来ないようなマイナーなところや、雪山や鎖場も好んで登っています。登山は夏よりも秋冬のほうが活動的。
Insta360 GO 3

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアして頂きありがとうございます!
  • URLをコピーしました!
目次