レディース向け!おしゃれでおすすめな30L登山リュック

女性向けおすすめ登山リュック30L

この記事プロモーションが含まれています

この記事では、レディース向けおすすめ登山リュックをご紹介します。

レディース用の登山リュックは、女性の体型や好みの色に合わせてデザインされたものが多いです。重さや背負いやすさなどの観点から、有名メーカーのおすすめ登山リュックを厳選しています。

これを読めば、あなたに最適な登山リュックが見つかるはずです。ぜひリュック選びの参考にしてください。

こんな内容でお伝えします!
この記事でわかること
  • 登山にオススメの女性向け30Lリュックを紹介
  • リュックごとの特徴やポイントを解説
  • 自分に最適なリュックが見つかる

男性向け登山リュックはこちらです。

\フォローお願いします! /

この記事を書いたひと
  • 登山歴10年以上で週末はいつも山なひと
  • 富士山が好きで全ルート日帰りで踏破
  • 国内最難関の表妙義縦走ルートも経験済
  • 山グッズを大量に持っており知識が豊富
SNSでも活動中


目次

機能別おすすめリュック

使いやすさや通気性など、まずはジャンルごとにわけてご紹介します。

登山リュックを選ぶ際は、以下の4つのポイントが大切です。

この4つが大事!
リュック選びの4つのポイント
  • 使いやすさ
  • 背負い心地
  • 通気性
  • 軽さ

それぞれの理由とともに、おすすめの登山リュックを解説していきます。

使いやすさを重視するひと向け

使いやすさを重視するひと向けのリュックは、以下の通りです。

このタイプのリュックは、特に初心者におすすめになります。自分の登山スタイルが確立されていないうちは、多用途に使える方が何かと便利です。

そのため、初心者は汎用性が高いリュックを買っておくほうが失敗がありません。日帰りから数日の登山まで、不満なく使っていけるでしょう。

上記のリュックは、ベテランになっても十分使っていける汎用性の高いものなので、ずっと使い続けるひともたくさんいます。そういう意味では一番外れがないリュックです。

背負い心地を重視するひと向け

背負い心地を重視する人向けのリュックは、以下の通りです。

背負い心地に関しては、グレゴリーが頭ひとつ抜けています。重い荷物を背負うなら、グレゴリーが一番おすすめです。

これらのリュックだと腰で背負うならグレゴリー、背中で背負いやすいのはマムートですね。

通気性を重視するひと向け

通気性を重視するひと向けのリュックは、以下の通りです。

これらのリュックは抜群に汗抜けが良いです。

「背中と荷室に隙間がある」トランポリンのような構造になっており、通気性がかなりよいです。汗かきや低山などを行くひとには特におすすめです。

構造自体はどれも似たようなものが多いため、好みで選ぶと良いでしょう。

軽さを重視するひと向け

軽さを重視するひと向けのリュックは、以下の通りです。

30Lの登山リュックのなかで比較的軽いものはこちらです。

軽さや使い勝手などを考えると、この辺のリュックがバランスが良いかなとおもいます。30Lのサイズ帯だと、1kgを下回るものなら軽いです。

おすすめ登山リュック

おすすめ登山リュックをご紹介します。

これらのリュックは、日帰りから数日の泊まりまで活躍するサイズです。この表を見れば重さや背面長などもわかるので、ぜひ参考にしてください。

The North Face
テルス35
【特徴】
ノースフェイスの定番リュック。汎用性が高い。
【容量】
WM/33L
M/35L
L/37L
【サイズ】
WM/高さ61.5×幅26×奥行19cm
M/高さ64.5×幅26×奥行19cm
L/高さ68.5×幅26×奥行19cm
【重さ】
WM/1,410g
M/1,470g
L/1,570g
【背面長】
WM/42-50cm
M/43-51cm
L48-56cm
The North Face
ウラノス35
【特徴】
日本人にあわせて開発された通気性の良いリュック。
【容量】
WM/35L
M/36.5L
L/40.5L
【サイズ】
WM/高さ60×幅23×奥行16.5cm
M/高さ63.5×幅23×奥行16.5cm
L/高さ67.5×幅23×奥行18cm
【重さ】WM/1,310g
M/1,315g
L/1,355g
【背面長】
WM/40-45cm
M/43-48cm
L/47-52cm
グレゴリー アンバー34【特徴】
汎用性と耐久性が高い。背負い心地が抜群。
【容量】
34L
【サイズ】
高さ63.5cm×幅30.5cm×奥行24.1cm
【重さ】
1,230g
【背面長】
36~51cm
(ワンサイズ)
グレゴリージェイド28【特徴】
通気性と背負い心地が抜群。
【容量】
XS/SM 26L
SM/MD 28L
【サイズ】
XS/SM 高さ52.1cm×幅31.1cm×奥行25.4cm
SM/MD 鷹さ54.6cm×幅31.1cm×奥行25.4cm
【重さ】
1,240g
1,270g
【背面長】
XS/SM 33-43cm
SM/MD 38-51cm
グレゴリー ジェイド33【特徴】
通気性と背負い心地が抜群。ジェイド28の雨蓋ありバージョン
【容量】
XS/SM 31L
SM/MD 33L
【サイズ】
XS/SM 高さ58.4cm×幅31.1cm×奥行24.1cm
SM/MD 高さ61cm×幅31.1cm×奥行24.1cm
【重さ】
1,390g
1,470g
【背面長】
XS/SM 33-43cm
SM/MD 38-51vm
ミレー
サースフェー NX 30+5
【特徴】
汎用性が高く、さまざまな登山に対応可能
【容量】
30+5L
【サイズ】
高さ65cm×幅29cm×奥行16cm
【重さ】
1,470g
【背面長】
43cm
オスプレー
テンペスト30
【特徴】
通気性と動きやすさのバランスが良い。トレッキングポールの出し入れが簡単。
【容量】
XS/S 28L
M/L 30L
【サイズ】
XS/S 高さ58cm×幅30cm×奥行26cm
M/L 高さ×61cm×30cm×奥行26cm
【重さ】
XS/S 950g
M/L 1,010g
【背面長】
XS/S 33-43cm
M/L 40.5-48cm
オスプレー
シラス36

【特徴】
通気性が抜群で荷室へのアクセスも良好。トレッキングポールの出し入れが簡単。
【容量】
36L
【サイズ】
高さ68cm×幅37cm×27cm
【重さ】
1,430g
【背面長】
不明だが幅広く対応している
マムート
リチウム30
【特徴】
軽量化に特化したリュック。ウェストベルトの取り外しが可能
【容量】
30L
【サイズ】
高さ57cm×幅36cm×マチ11.5cm
【重さ】
910g
【背面長】43.5cm
マムート
デュカン30
【特徴】
通気性と軽さに特化したリュック。トレランリュックに近い。
【容量】
30L
【サイズ】
高さ49cm×幅27cm×マチ13cm
【重さ】
920g
【背面長】
43.5cm
マムート
デュカンスパイン28-35
【特徴】
通気性と軽さに特化したデュカン30の横揺れに強いバージョン。
【容量】
28-35L
【サイズ】
高さ50cm×幅28cm×マチ12cm
【重さ】
1,260g
【背面長】
43.5cm

ノースフェイス テルス35

10年間ロングセラー!ノースフェイスの超定番リュック!
項目評価
軽さ(3.0)
通気性(4.0)
背負い心地(4.0)
使いやすさ(5.0)

テルス35は、ノースフェイスの超定番リュックです。

使い勝手が良い!
テルス35の特徴
  • 超人気ブランドThe North Faceの定番
  • 日本人の背中に合わせて設計
  • サイドファスナーで内部へのアクセスがしやすい
  • 入門用からベテランまで使いやすい

ノースフェイスのリュックとしては入門用の位置づけですが、初心者からベテランまで使える汎用性の高さがウリのモデルです。日帰りから数日の登山でも使いやすいでしょう。

テルス35は、登山用リュックとしては完成されています。これひとつあれば、いろんなことができるという感じのリュックです。

こんなひとにオススメ
  • 人気ブランドが良いというひと
  • フィット感を重視するひと
  • いろんな使い方をするひと

ノースフェイス ウラノス35

ノースフェイスの通気性とフィット感を高めたモデルのリュック!
項目評価
軽さ(3.0)
通気性(4.0)
背負い心地(4.0)
使いやすさ(5.0)

ウラノス35は、ノースフェイスの通気性に特化したリュックです。

ここがポイント!
ウラノス35の特徴
  • 日本人の体形にあわせたモデル
  • 通気性が高い
  • フィット感が抜群
  • 背面長を調整可能

このリュックも日本人向けに作られたものなので、我々にはフィットしやすいでしょう。

ウラノス35は、特に通気性に特化したモデルなので汗かきなひとや、汗をかきやすい夏場や低山などでは特に活躍します。

トランポリンの構造のように、荷室と背中との間に隙間を作ることにより、通気性が確保されているので、汗抜けの良さは抜群です。

こんなひとにオススメ
  • 汗かきなひと
  • フィット感を重視するひと
  • 夏場や低山をよくのぼるひと

グレゴリー アンバー34

汎用性と高度な耐久性を備えたスタウトの女性向けモデル!
¥21,000 (2025/09/10 20:43時点 | Amazon調べ)
項目評価
軽さ(3.5)
通気性(4.0)
背負い心地(4.0)
使いやすさ(5.0)

スタウト35は、汎用性と高度な耐久性を備えたモデルです。

汎用性と耐久性が高い!
アンバー34の特徴
  • 汎用性が高く耐久性も高い
  • 腰で背負いやすい
  • 女性の肩幅にあったサイズ
  • チェストストラップがバストに干渉しにくい
  • 背面長を調整可能

こちらは男性向けとして販売されているスタウト35の女性向けバージョンですね。スタウトと比べて、肩幅やバスと部分が女性向けに作られています。

サイズはワンサイズですが、背面長は36~51cmまで対応しているので、ほとんどのひとが問題ないはず。わざわざSとかMとか選ばなくても良いので手間いらずです。

グレゴリーのリュックは背負い心地が秀逸で、「腰で背負う」という感覚が非常にわかりやすいです。アンバー34は汎用性の高いモデルなので、これひとつでいろいろな登山に対応できます。

こんなひとにオススメ
  • 背負い心地を重視するひと
  • 荷物が重いひと
  • 汎用性の高さを求めるひと

グレゴリー ジェイド28

通気性と背負い心地が抜群なグレゴリーの女性向けリュック!
¥24,990 (2025/09/26 13:42時点 | Amazon調べ)
項目評価
軽さ(3.0)
通気性(5.0)
背負い心地(5.0)
使いやすさ(3.5)

グレゴリーのジェイド28は、通気性と背負い心地に特化したリュックです。

さすがグレゴリー!
ズール30の特徴
  • 通気性が抜群
  • 包み込むような抜群のフィット感
  • 腰で背負いやすい
  • 女性の体を意識した形状
  • 背面長を調整可能

グレゴリー特有の背負い心地はそのままに、通気性に特化させたリュックです。

私はこのリュックの男性版ズール30を持っていますが、通気性の良さに感動しました。背中に熱がこもることがなく、汗の乾きがとても早いです。

作りもかなりしっかりしているので、荷物が重くなる泊まりの登山などには特に向いています。

こんなひとにオススメ
  • 汗かきなひと
  • フィット感を重視するひと
  • 荷物が重いひと

グレゴリー ジェイド33

GREGORY ズール35の女性向けモデル!
¥26,980 (2025/09/10 20:43時点 | Amazon調べ)
項目評価
軽さ(3.0)
通気性(5.0)
背負い心地(5.0)
使いやすさ(4.0)

上記ジェイド28の雨蓋があるモデルです。

こちらのジェイド33には、多くの女性向け登山リュックにないように予備スペースがあり、防寒着や食料を入れる余裕があります。荷物が多いひとにはこちらがオススメです。

こんなひとにオススメ
  • 汗かきなひと
  • フィット感を重視するひと
  • 荷物が多いひと

ミレー サースフェー NX 30+5 W

項目評価
軽さ(3.0)
通気性(4.0)
背負い心地(4.0)
使いやすさ(5.0)

サースフェーNXは、ミレーの超定番リュックです。

完成度が高い!
サースフェーNXの特徴
  • ミレーの顔ともいえるリュックの進化版
  • 2気室で上下それぞれの収納場所がある
  • 女性の体型にフィットするように設計

サースフェーは人気なだけあって、登山中でもよく見かけます。

ミレーのリュックは重心が高くなっており、背中に吸い付くように設計されています。私もミレーのフィット感は気に入っており、「背負い心地が良い」というよりも「背中によくフィットする」という感じです。

2気室なので小分けもしやすくウェストポケットも拡張できたりと、ミレーが作った自身の最高傑作品ともいってもいいリュックでしょうね。

こんなひとにオススメ
  • 汎用性の高さを求めるひと
  • 荷物を小分けしたいひと
  • フィット感を重視するひと

オスプレイ テンペスト30

オスプレーの軽量なリュックタロン33の女性向けモデル!
¥48,699 (2025/09/10 20:43時点 | Amazon調べ)
項目評価
軽さ(4.0)
通気性(4.0)
背負い心地(3.5)
使いやすさ(4.5)

テンペスト30は、通気性と軽量性を両立させた女性用のテクニカルリュックです。

軽量で快適!
テンペスト30の特徴
  • 通気性と快適性が良い
  • トレッキングポールの出し入れが簡単
  • 上下に可動式のジッパーポケット付き
  • 背面長を変更可能
  • 女性の体型に合ったデザイン

テンペスト30には「ストウオンザゴー」という独自の機能があり、胸とリュック下部にあるコードで、斜めにトレッキングポールを固定することが可能です。

脇に収納することができるので、いちいちリュックをおろさなくてもトレッキングポールの収納ができます。岩場や鎖場でとても便利。

こんなひとにオススメ
  • 動きやすいのが良いひと
  • 軽いのが良いひと
  • 岩場や鎖場によく行くひと

オスプレー シラス36

クラシックなデザインと抜群の通気性を融合したストラトスの女性向けモデル!
¥37,400 (2025/09/10 20:43時点 | Amazon調べ)

シラス36は、抜群の通気性が自慢のオスプレー女性用リュックの決定版です。

ここがポイント!
ストラトス36の特徴
  • 通気性が抜群
  • 荷室へのアクセス性も抜群
  • トレッキングポールの出し入れが簡単
  • 背面長を変更できる
  • 女性の体型に合ったデザイン

2022年のモデルからさらに通気性が35%向上しています。

ワンサイズでありながら幅広い背面長に対応しています。こちらも、トレッキングポールを一時的に収納できる機能付きです。

ジッパーがついているので、メイン荷室や下部コンパートメントに外側からアクセス可能です。雨蓋を外さなくても荷物と取り出しやすいのは、かなり便利です。

こんなひとにオススメ
  • 汗かきなひと
  • 荷室へのアクセス性を重視するひと
  • 岩場や鎖場によく行くひと

マムート リチウム30

ウェストベルトの取り外し可能な軽量化に特化したリチウムの女性向けモデル!
¥18,016 (2025/09/10 20:43時点 | Amazon調べ)
項目評価
軽さ(5.0)
通気性(4.0)
背負い心地(4.0)
使いやすさ(3.5)

リチウム30は、非常に軽量なマムートの女性向けリュックです。

ここがポイント!
リチウム30の特徴
  • 軽量に特化したモデル
  • 軽さと背負いやすさのバランスが良い
  • ウェストベルトの取り外しが可能
  • 女性の体型に合ったデザイン

このリュックは、軽量化に重きをおいたモデルです。ウェストベルトが取り外し可能で、軽くすることを目的に作られています。

シルエットが「上に行くにつれ太くなっている」のも大きな特徴で、重心が上に来ます。そのため、ウェストベルトを外した状態でも背負いやすくなっています。

軽さだけでなく通気性に良いほうなので、とてもバランスの良いリュックです。

こんなひとにオススメ
  • 軽いのが良いひと
  • 動きやすさを重視するひと
  • ウェストベルトを取り外したいひと

マムート デュカン30

実用性に富んだ軽さが魅力のデュカン30の女性向けモデル!
¥23,100 (2025/09/10 20:43時点 | Amazon調べ)
項目評価
軽さ(5.0)
通気性(5.0)
背負い心地(3.5)
使いやすさ(3.5)

デュカン30は通気性に特化したモデルです。

ここがポイント!
デュカン30の特徴
  • 通気性が抜群
  • 軽量
  • 動きやすい
  • 女性の体型に合ったデザイン

デュカン30は、背中と荷室との間に隙間があって通気性がとても良いです。汗抜けの良さは抜群。

トレランリュックを意識したようなデザインで、こちらも重心が上に来る設計です。軽量で動きやすいデザインですね。

通気性に特化させつつ、使いやすさもあるので、万人におすすめできるモデルだとおもいます。

こんなひとにオススメ
  • 汗かきなひと
  • 軽いのが良いひと
  • 動きやすさを重視するひと

マムート デュカンスパイン

軽さと通気性が良く横揺れに強いデュカンスパインの女性向けモデル!
¥25,762 (2025/09/10 20:43時点 | Amazon調べ)
項目評価
軽さ(3.5)
通気性(5.0)
背負い心地(4.0)
使いやすさ(4.0)

デュカンスパインは、上記のデュカンに「ACTIVE SPINE」というシステムを加えたものです。

ここがポイント!
デュカンスパインの特徴
  • 通気性が抜群
  • 動きやすい
  • 横揺れに強い
  • 女性に適したショルダーストラップ

ACTIVE SPINEは、腰の動きに追従するシステムです

体の横揺れに追従してリュックも動いてくれるというもの。以下の動画を見てもらうとわかりやすいです。

この記事を書いたひと
やますぐ
30代/登山歴10年以上/ぐんま在住

地元ぐんまを中心に全国の山々を練り歩いています。

知名度よりも自分が登りたいと思った山を優先的に登っており、頂上でゆっくりするよりも弾丸的に行って帰るタイプです。

ひとが誰も来ないようなマイナーなところや、雪山や鎖場も好んで登っています。登山は夏よりも秋冬のほうが活動的。
女性向けおすすめ登山リュック30L

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアして頂きありがとうございます!
  • URLをコピーしました!
目次