
恵那山の登山口の場所をおしえて



駐車場の場所やとめられる台数などを知りたい
恵那山の登山口と駐車場の情報です。
広河原ルートは、登山口近くまで車で行くことができません。駐車場にとめて、少し林道歩きをしてから、本格的な登山開始となります。
どちらも道中の道路が狭いので、運転には注意してください。
この記事では、恵那山の登山口と駐車場について、以下の3つのポイントでお伝えします。
この記事でわかること
- 恵那山の登山口の場所
- 登山口付近の駐車場
- 駐車場の料金やトイレの有無



運転には注意しましょう!
目次
恵那山の登山口と駐車場


恵那山は、長野県と岐阜県にまたがる標高2,191mの山です。
北側の稜線からのぼるルートと、林道からのぼっていくルートがあります。登山口まではどちらも道路が狭いので、運転には注意しましょう。


広河原登山口と駐車場
この登山口から行けるルート
ルート名 | 標高差 | 往復距離 | 登山時間 | 難易度 |
---|---|---|---|---|
広河原ルート | 約1170m | 約11.3km | 7時間20分 | 中級レベル |
まずは、駐車場の場所から。
冒頭にも言った通り、登山口と駐車場が少し離れています。この駐車場までの林道は、すれ違いができないくらい狭いので、運転には注意してください。
駐車場は二か所あり、約50台ほどとめられます。
広河原ルートの登山口は、駐車場からゲートを潜り抜けて、林道沿いに進むと20分ほどで登山口に着きます。
登山口から、川を渡ると登山開始です。
神坂峠登山口と駐車場
この登山口から行けるルート
ルート名 | 標高差 | 往復距離 | 登山時間 | 難易度 |
---|---|---|---|---|
神坂峠ルート | 約1230m | 約13.2km | 8時間10分 | 上級レベル |
神坂峠ルートの登山口です。
ここからいくつか小さな山を乗り越えて、恵那山に向かいます。
神坂峠ルートの駐車場は、約10台ほどとめられます。満車になった場合は、路駐になります。
少し離れますが、下のほうにも駐車場があります。こちらは約4台ほどの狭い駐車場です。
運転には注意
恵那山の登山口までは、道路が狭いので運転には注意しましょう。
駐車場は混雑する場合がありますので、早めの到着をおすすめします。