剣山の登山口と駐車場の情報です。
バスでのアクセス方法もまとめました。剣山を登山や観光をする際には、これらの情報をご活用ください。
バス発着 | 料金 |
---|---|
貞光駅~見ノ越 | 2,000円 |
池田バスターミナル~見ノ越 | 3,170円 |
この記事では、剣山の登山口までのアクセス方法について、以下の3つのポイントでお伝えします。
- 剣山の登山口の場所
- 剣山の駐車場の場所
- バスでのアクセス方法

剣山の登山口と駐車場情報をまとめました!
剣山の登山口と駐車場


名称 | 剣山(つるぎさん) |
標高 | 1,955m |
登山エリア | 四国 |
ジャンル | 日本百名山 |
登山適期 | 5月~11月 |
難易度 | 初級~中級 |
登山ルート | 剣山の登山ルート |
剣山の登山口と駐車場の情報です。
登山リフトを使用しなくても、ほとんど同じ場所からスタートすることになります。また、自力でのぼった場合でも、途中でリフト駅に合流することになります。
剣山の登山口
剣山にのぼるには、登山リフトが起点になります。
登山口もリフト付近にあります。劒神社にお参りしてから行くと良いでしょう。
見ノ越駐車場
すぐ近くには、見ノ越駐車場があります。
第一と第二駐車場があって、約200台ほどとめられます。ゴールデンウィークなどのシーズン中はとめられなくなる可能性もありますので、注意しましょう。
バスでのアクセス方法


剣山は、シーズン中登山バスが出ています。
本数は多くないものの、バスでもアクセスできるので上手に活用しましょう。
※以下の情報は2022年の情報です。最新の情報は、徳島県のホームページでチェックしてください。
貞光駅~見ノ越
貞光駅からぐるっと剣山登山バスがでています。
ただし、期間限定なので日にちには注意してください。
毎日運行 | 4/29(金) ~ 5/8(日) 8/11(木,祝) ~ 8/15(月) 11/3(木,祝) ~ 11/6(日) |
土日祝日運行 | 4/16(土) ~ 5/29(日) 7/2(火) ~ 11/23(水,祝) |
貞光駅発 | 見ノ越着 |
---|---|
7:50 | 8:55 |
13:12 | 9:54 |
14:55 | 10:50 |
見ノ越発 | 貞光駅着 |
---|---|
7:55 | 9:45 |
13:30 | 15:23 |
15:10 | 17:03 |
貞光駅~見ノ越 : 2,000円
問い合わせ先 | つるぎ町産業経済課 |
電話番号 | 0883-62-3111 |
池田バスターミナル~見ノ越
池田バスターミナルからも、バスがでています。
こちらも期間限定になりますので、ご注意ください。
毎日運行 | 4/23(土) ~ 5/8(日) 7/9(土) ~ 8/31(水) 10/1(土) ~ 11/6(日) |
土日祝日運行 | 4/23(土) ~ 11/20(日) |
池田バスターミナル発 | 見ノ越着 |
---|---|
8:15 | 10:58 |
11:25 | 14:08 |
見ノ越発 | 池田バスターミナル着 |
---|---|
11:00 | 14:15 |
14:55 | 18:40 |
池田バスターミナル~久保 : 1,790円
久保~見ノ越 : 1,380円
計 3,170円
問い合わせ先 | 三好市東祖谷支所 三好市まるごと三好観光戦略課 |
電話番号 | 0883-88-2212 0883-72-7620 |
バスでのアクセスも可能
剣山は、シーズン中はバスでのアクセスも可能です。
本数が少ないものの、バスでも行けるのは便利ですね。
マイカーで行く場合には、駐車台数に余裕はあるものの、繁忙期などはとめられなくなる可能性もあるので、注意してください。
バス発着 | 料金 |
---|---|
貞光駅~見ノ越 | 2,000円 |
池田バスターミナル~見ノ越 | 3,170円 |