祖母山の登山口は3つ!北谷登山口と神原登山口と尾平登山口と駐車場

祖母山の登山口

祖母山の登山口と駐車場情報のまとめです。

祖母山の山頂までの3ルートや、傾山や古祖母山などの登山口の情報も一緒にまとめました。

登山口駐車場近くの山駐車台数料金トイレの有無
北谷登山口北谷駐車場祖母山20台無料あり
神原登山口神原駐車場祖母山25台無料あり
尾平登山口もみ志や駐車場祖母山20台有料近くにあり
尾平トンネル登山口尾平トンネル駐車場古祖母山、障子岳30台無料なし
九折越登山口九折越駐車場傾山若干数無料なし
大障子岩登山口尾平駐車場大障子岩20台有料なし

この記事では、祖母山周辺の登山口や駐車場について、以下の3つのポイントでお伝えします。

この記事でわかること
  • 祖母山のそれぞれの登山口
  • それぞれの駐車場の場所
  • 駐車場の料金やトイレの有無
スグル

祖母山の登山口がわかりますよ!

  • 富士山の登山を完全ガイド
  • はじめてでも大丈夫なように1から解説
  • アクセス方法から登山ルートまで詳しくわかる
  • 富士山登山の成功へのヒントがここに!
富士山への一歩を踏み出そう!


目次

祖母山周辺の登山口と駐車場

祖母山周辺の登山口と駐車場の情報です。

ここでは、私がおすすめした登山ルートごとの登山口と駐車場の情報をまとめています。

北谷登山口と駐車場

北谷登山口は、祖母山の登山口です。

こちらは北谷ルートで、祖母山の山頂まで行くルートの際に利用する登山口です。駐車場も同じ場所にあります。

この駐車場にはトイレもありますし、汚れた登山靴を洗うことのできる水場もあります。

祖母山の中でも、おそらくもっとも人気なルートですので、駐車場は満車になりやすいです。そのため、早い時間に行くのがおすすめです。

すぐ近くに中規模の駐車場を増設しているようなので、もうしばらくしたらとめやすくなるとおもいます。

祖母山の登山口

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアありがとうございます!
  • URLをコピーしました!
目次