祖母山周辺の山のルートを知りたい、というお悩みはありませんか?
九州でも本格的な登山が楽しめるといわれる祖母山。この山域には、祖母山以外にもたくさんの山があります。
ルート名 | 標高差 | 往復距離 | 登山時間 | 難易度 |
---|---|---|---|---|
古祖母山 | 約710m | 約6.3km | 4時間20分 | 中級レベル |
傾山 | 約850m | 約8.8km | 5時間30分 | 中級レベル |
障子岳 | 約1070m | 約10.3km | 6時間40分 | 中級レベル |
大障子岩 | 約890m | 約6km | 4時間40分 | 中級レベル |
この記事では、祖母山周辺の山の登山ルートについて、以下の3つのポイントでお伝えします。
- 祖母山周辺の山の登山ルート
- 登山ルートの難易度や時間
- 祖母山周辺の天気の情報

深田久弥氏は傾山にものぼっていますよ!
祖母山域のおすすめ登山ルート5つ


名称 | 祖母山(そぼさん) |
標高 | 1,756m |
ジャンル | 日本百名山 |
登山エリア | 九州 |
都道府県 | 大分県、宮崎県 |
登山適期 | 4月上旬~11月中旬 |
難易度 | 中級レベル |
おすすめルート | 傾山ルート |
祖母山のルート | 祖母山の登山ルート |
登山口と駐車場 | 祖母山の登山口&駐車場 |
祖母山周辺の山をピックアップしました。
この中でも注目すべきは、深田久弥氏がのぼった傾山ですね。百名山が好きな人はぜひとものぼってみてはいかがでしょうか。
古祖母山ルート
このルートの目安 |
---|
(3.0) | 体力レベル
むずかしさ (2.0) |
おすすめ度 (4.0) |
登山時間 【登り】150分 【下り】110分 |
参考コースタイム 4時間20分 (日帰り) |
【標高差】約710m /【距離】約6.3km |
中級レベル |
古祖母山(ふるそぼさん)にのぼるルートです。
祖母山と傾山の間に位置しており、縦走路の途中にある山ですね。骨太な祖母山域の中では、比較的簡単なルートです。
合計距離 | 6.3km |
最高点の標高 | 1,638m |
最低点の標高 | 979m |
累積標高(上り) | 706m |
累積標高(下り) | 706m |
傾山ルート
このルートの目安 |
---|
(3.5) | 体力レベル
むずかしさ (3.0) |
おすすめ度 (4.5) |
登山時間 【登り】190分 【下り】140分 |
参考コースタイム 5時間30分 (日帰り) |
【標高差】約850m /【距離】約8.8km |
中級レベル |
傾山(かたむきやま)にのぼるルートです。
山頂部がかたむいていることから、この山名がつけられたとされています。この傾山は、百名山の著者でも有名な深田久弥さんものぼっています。祖母山をのぼった翌日に傾山に行ったようですね。


傾山は、いろんなルートでのぼれるんですが、その中でももっとも簡単にのぼれるルートを選びました。
他のルートだとかなり標高差がありますが、こちらは車で標高が稼げます。ただ、道の状況はあまりよくないようなので、車高の低い車などは注意してください。
合計距離 | 8.8km |
最高点の標高 | 1,604m |
最低点の標高 | 1,005m |
累積標高(上り) | 845m |
累積標高(下り) | 845m |
障子岳ルート
このルートの目安 |
---|
(4.5) | 体力レベル
むずかしさ (3.0) |
おすすめ度 (3.5) |
登山時間 【登り】230分 【下り】170分 |
参考コースタイム 6時間40分 (日帰り) |
【標高差】約1070m /【距離】約10.3km |
中級レベル |
障子岳に行くルートです。
古祖母山を乗り越えて、障子岳に向かうルートになります。障子岳へは祖母山の尾平ルートからでも行けます。
合計距離 | 10.3km |
最高点の標高 | 1,700m |
最低点の標高 | 987m |
累積標高(上り) | 1,070m |
累積標高(下り) | 1,070m |
大障子岩ルート
このルートの目安 |
---|
(3.5) | 体力レベル
むずかしさ (2.5) |
おすすめ度 (4.0) |
登山時間 【登り】160分 【下り】120分 |
参考コースタイム 4時間40分 (日帰り) |
【標高差】約890m /【距離】約6km |
中級レベル |
祖母山の大障子岩に行くルートです。
障子岳と名前が似ていますが、こちらは大きな岩の方を目指すルートになります。
ひたすらのぼりが続く、体力勝負なルートですね。頂上からは、大展望が待っています。
大障子岩付近は岩稜帯なので、雨などの際にはすべらないように注意してください。
合計距離 | 5.98km |
最高点の標高 | 1,438m |
最低点の標高 | 580m |
累積標高(上り) | 885m |
累積標高(下り) | 885m |
祖母山の天気情報


祖母山周辺の天気情報とライブカメラの映像です。
登山をする際はこれらの情報を上手に活用して、安全に楽しみましょう。
周辺のライブカメラ
祖母山のライブカメラは見つからなかったため、付近のライブカメラの様子です。
祖母山の天気
祖母山の天気の情報です。数日先もわかりますので、登山の計画にご活用ください。
祖母山はボリューミー
祖母山系の登山は、どれもボリュームのあるものが多いです。
どれも体力の必要な山となっていますので、事前にトレーニングしてからのぞみましょう。